投稿者の過去記事

2023年6月定例セミナー 「KCG 可能性だらけのみなさまへ」 石井伸たろうさん
2023年6月のKCG定例セミナー講師は、KCG代表を務める石井伸たろうさんです。石井さんは、KCG代表であると当時に、石川県中小企業診断士会会長も勤めています。今回は、KCGの設立に至るまでの挫折と成功、その経験から考えたことにつ…

2023年5月定例セミナー 私のInstagram活用法 浅井克心さん
2023年5月のKCG定例セミナー講師は、中小企業診断士の浅井克心(あさいかつみ)さんです。浅井さんは、金沢生まれの金沢育ちで、現在は石川県最年少(25歳)の中小企業診断士として活躍しています。普段は税理士事務所に勤務し、経営相談も…

2023年4月定例セミナー 著作権の基本の「キ」 永來宏隆さん
2023年4月のKCG定例セミナー講師は、弁護士の永來宏隆(えいらいひろたか)さんです。永來さんは、大阪生まれの奈良育ちですが、金沢で弁護士として活躍していらっしゃいます。今年2023年には、弁理士登録も行う考えもあるそうです。…

2023年3月定例セミナー 藤塚神社 宮司 藤基辰正さん
2023年3月のKCG定例セミナー講師は、藤塚神社(ふじつかじんじゃ)宮司の藤基辰正(ふじもと たつまさ)さんです。藤塚神社は美川町にあり、有名な「おかえり祭り」を執り行っています。今回は、藤基さんが宮司になるまでと、おかえり祭りの…

2023年2月定例セミナー「私が訪問看護師を目指したわけ 〜会社設立から訪問看護の現場〜」 森木彩奈さん
2023年2月のKCG定例セミナー講師は、株式会社life plus いろどり訪問看護リハビリステーション 代表取締役の森木彩奈(もりき あやな)さんです。森木さんは北海道小樽市出身ですが、金沢で訪問看護の会社を経営し、自身も看護師とし…

2023年1月定例セミナー「誇り・愛・持続力『地域振興力を高める!』 市民とともに歩む地方創生SDGsプロジェクト」 入口翔さん
2023年1回目となる1月のKCG定例セミナー講師は、七尾商工会議所SDGsプロジェクト推進室長の入口翔(いりくち しょう)さんです。今、七尾市のSDGsが熱い。その仕掛け人が入口さんです。金沢市出身ですが、七尾市に移住し地域活性化…

2022年11月定例セミナー「FP(ファイナンシャルプランナー)の私ができること」 小畠玲奈さん
11月のKCG定例セミナー講師は、株式会社インフィニティコンサルティングの小畠玲奈(こばたけれいな)さんです。小畠玲奈さんは、ファイナンシャルプランナー(FP)として活躍しています。今回のセミナーでは、小畠さん自身のこれまでの歩みか…

2022年10月定例セミナー「ユニバーサルファッションについて」 橋本久恵さん
10月のKCG定例セミナー講師は、モードアオキ服飾研究所の橋本久恵(はしもとひさえ)さんです。橋本さんは洋裁師として服を作りながら、ユニバーサルファッションに関する事業を展開しています。今回のセミナーでは、ファッションをずっと楽しむ…

2022年9月定例セミナー「金沢市の森林・林業の今とこれから」 吉永晃一さん
9月のKCG定例セミナー講師は、金沢市農林水産局 農業基盤整備課 課長補佐の吉永晃一(よしながこういち)さんです。吉永さんは金沢市役所で森林整備や林業促進を業務として行っています。今回のセミナーでは、金沢市の森林と林業の現状と、今後…

2022年8月定例セミナー「レジリエンス力を高める」 高川景嗣さん
8月のKCG定例セミナー講師は、株式会社ブリング・グロース代表取締役の高川景嗣(たかがわけいじ)さんです。ブリング・グロースでは社内教育を事業としています。単なる研修だけではなく現場指導や環境改善など、徹底的なフォローを行っています…