定例セミナー&交流会

2018年6月定例セミナー&交流会 岡野 利明さん「重要な外部環境の変化はなにか」
今回の講師は、合同会社矢蔵谷セッションズ 代表 岡野利明さん。岡野さんは、長年出版社で勤務された後K.I.T虎ノ門大学院ビジネスアーキテクト専攻を終了され羽咋郡志賀町で会社を立ち上げます。セミナーではPEST分析(P:Pol…

2018年5月定例セミナー&交流会 西村 雅之さん「2倍伝わる・売れるお客様創りPOPセミナー」
守部です。今回の、売上をグイグイ伸ばしたPOPの書き方セミナーの内容をダイジェストでお伝えしたいと思います。今回2回目の登壇となりました西村雅之さんによるセミナーでした。受付の写真↓…

2018年4月定例セミナー&交流会 常本 綾乃さん「価値を伝える言葉の使い方」お金をかけずに売上UP
今回は言葉化コンサルタント、二代目社長専門コンサルタント の常本綾乃さんが講師となり 売上アップに直結する内容を講演してもらいました。今回はいつもと違いワーク形式です。すぐに売上アップにつながるよう その場で行動に落とし…

2018年3月定例セミナー&交流会 山崎 英樹さん「飲食業の経営のポイント」よる集客法の実践」
今回の講師は、オフィスアユート 山崎英樹さん。山崎さんは、飲食店で経験を積んだ後 飲食業コンサルタントとして独立されます。飲食ノウハウやテクニックが聞けるのが楽しみで 参加しましたが、内容は非常にシンプルなものでした。 …

2018年1月定例セミナー&交流会 東亜沙美さん「LINE@による集客法の実践」
今回の講師は、パソコン教室あじあ 東 亜沙美さん。東さんは、パソコン教室あじあでウインドウズやインターネット・SNSの活用法など 幅広くパソコンについて教えています。本日にテーマはLINE@。 SNSには、facebook、…

2017年12月定例セミナー&交流会 坂井宗民さん「お客様の心をつかむ接客術」
今回の講師は、株式会社フューチャービジョン 坂井 宗民さん。坂井さんは、飲食店の接客指導を行い お店だけでなく経営活動に貢献できるスタッフを育成しています。プロとしての接客には、以下の点が求められます。 ・接客=営業 …

2017年11月定例セミナー&交流会 中佐訓康さん「補助金のおはなし」
今回の講師は、中小企業診断士 中佐 訓康さん。中佐さんは、会計事務所に勤務しながら 石川県中小企業診断士会の副会長も 務められています。 中小企業診断士の活動のひとつとして 小規模企業持続化補助金など補助金の審査員を…

2017年10月定例セミナー&交流会 西村 雅之さん「集客せずにお客様を創って売る」
今回の講師は、販売士 西村 雅之さん。西村さんは、小松市のゆのくにの森で 売店を担当されています。 この売店はボトムだった2012年と比較して 直近では倍近くまで売上が伸びています。 その秘訣を今回お話しいただきました。…

“2017年9月定例セミナー&交流会 竹内 真一さん「仕事がうまくいく上司と部下の役割」
今回の講師は、中小企業診断士 竹内 真一さん。竹内さんは、エアコンで有名なダイキンで営業職として活躍され、退職後は中小企業診断士として独立されています。仕事に対する考え方、ライフワークバランスなど笑いを交えてたくさんのお話し…

コンサルタント竹内さんへの質問を受け付けています
今回はコンサルタント竹内真一さんを迎えて 話を聞いてきました。また動画内でも話をしていますが、質問を受け付けております。回答は3分でできます、また匿名でOKですのでぜひご協力ください。でぜひご記入下さい。質問受付フォーム…