2014年9月例会 山崎 知恵さん「自分らしさを活かす」

KCGの9月例会の講師は美人講師シリーズ第2弾で、前回の第1弾・エクスプレッションズの上田社長に続いて、カウンセラー3C-INGの山崎知恵さんでした。

3Cとは①カウンセリング ②コーチング ③コンサルティングの頭文字の3Cだそうです。
この3つが単独で機能するのではなく3つが相乗的に機能して相談者の心をほぐすのだそうです。
彼女は前夜、この講演のため緊張して眠れなかったそうですが、とんでもない。1-2時間話しつづけても全く大丈夫な感がありました。

 

今回のテーマ名は「自分らしさを活かす」でした。
当日は 岡田・高本・八子・金山の4会員による質問形式をとりながら進行していきましたが、各氏の質問は人生をいきるうえでの深い質問でしたが、山崎氏が丁寧にわかりやすく教えてくれました。
思ったよりずいぶん中身のある講演でした。当会のコンサルの領域がまた広がった感があります。

その後は場所をイタリア料理店に移して、杉原氏の乾杯の音頭で楽しい懇親会のスタートでした。

 

 

次回からKCG例会は10月の第3週の金曜日となります。10月17日(金)は東野奈津恵さんの予定です。彼女は青年海外協力隊のOGで、石井KCG会長の販売士受験講座の受講生でした。現在は専門学校で、創業のための講座を受け持っています。

image-2 image-1

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 3月度KCG定例セミナーの講師は、インフルエンサーのべこりぃさんとたべのみさん。インフルエンサー…
  2. 2025年2月のKCG定例セミナー講師は、アンカーウーマン⾦澤株式会社株式会社の髙⽊ 眞澄(たかぎ …
  3. 2025年1月のKCG定例セミナー講師は、北星産業株式会社のサービス責任者である直江成一郎さんです。…
PAGE TOP