
ローマは一日にしてならず! 遠田も一日にしてはなっていない!【金沢市の経営者の方へ】
こんにちは!桜🌸の満開を過ぎて季節はいよいよ初夏に向かっています。平成 から 令和 まで残りわずかとなりましたね。10連休も間近です。 …

“2019年4月定例セミナー&交流会 遠田 幹雄さん「私とITのかかわりあいと今後の展望」
今回の講師は、株式会社ドモドモコーポレーション 代表 遠田幹雄さん。遠田さんは、中小企業診断士として活動され、北陸のITの草分け的存在として有名です。それだでけはなく、経営コンサルとしてもたくさんのクライアントを抱え、経営改…

あっぱれ!な東大入学式のスピーチ
こんにちは!今年の桜も開花のピークが過ぎました。いつもながらちょっとセンチメンタルになる時期です。テレビでご覧になったかもしれませんが、先日東京大学の入学式が行われました。激しい受…

2019年3月定例セミナー&交流会 森本 晃彦さん「私にとっての経営とボランティア」
今回の講師は、海鮮丼屋「一番星」店主 森本晃彦さん。森本さんは、トラック運転手、海鮮丼店勤務を経験した後、現在は独立され、近江町市場にある海鮮丼屋「一番星」を経営されています。「一番星」という店名は、菅原文太主演の「トラック野郎…

2019年2月定例セミナー&交流会 仙名 珠乃さん「我楽流~コミュニティの作り方~」
今回の講師は、80's & Food Bar 我楽 仙名 珠乃さん。仙名さんは、2013年12月に白山市橋爪町という中心地から離れた地でBar「雅楽」を開業されました。Barの売りは毎週木曜日開催している我楽ドリームナイ…

2019年1月定例セミナー&交流会 山根 敏秀さん「未来切り拓き人からの提言」
今回の講師は、未来切り拓き人 山根 敏秀さん。山根さんは、税理士でありながら、コンサルティングに力を入れており現在は7つの会社の代表を務められています。セミナーで、山根さんの考えやコンサルティングに必要なエッセンスをたくさん…

楽しく、ムリなく、気づけばコンサルタント
KCG(カナザワコンサルティンググループ)の石井です。 僕の故郷の広島では、正月明けての この月日の過ぎ行く速さを 1月は いぬる(帰る) 2月は にげる(…

さあ、アドベンチャーの旅に出かけましょう!
「さあ、アドベンチャーの旅に出かけましょう!」 ー自分の中の眠っている秘宝(タカラ)を掘り起こせー KCG(カナザワコンサルティンググループ)の 石井です。 昨年は大…

こっちの水は甘いぞ! ・・・本当に?【金沢市 これから起業される方へ】
「ほー、ほー、ほたるこい。 あっちの水は苦いぞ、 こっちの水は甘いぞ」 昔、小学校で歌いましたよね。 こんにちは、KCGの石井です。 先日のKCG大忘年…

来年はみんなでセカンドステージに上がるよ!
こんにちは! KCGの石井です。 先日は KCG(カナザワコンサルティンググループ) の大忘年会でした。 色々な企画を、若い皆さまが 考え…